ユニット甲子園の感想!!

自己紹介

どうも、μ's〜蓮ノ空の5シリーズの全曲を把握してる異常オタクです。(え、ミュージカル?ごめんなさい……叩かないで……。)

初ライブはμ's FINAL(LV)で初現地はAqours 2ndです。なんかAqours 1stは落ちました。おのれeplus。

とまあ、そんな僕のために用意されたというのは流石に過言なユニット甲子園を、両日現地で参加してまいりました!!

 

端的に言うと……、いやーすっげえ良かったっすね!

というわけで、全曲振り返りいきましょう

全曲振り返り

Day1

1. ド!ド!ド!

開幕からぶちかましてくれるぜ、みらくらぱーくよお!!

こなちかわいいよこなち。

 

2. アイデンティティ

神!!!!

せーの!Just do it!!!!

こなちかわいいね。

 

3. Dream Land!Dream World!

はい、泣き曲です。

え? どこが泣き曲かって?

知らねーよ。にじたびで初ここちゃんのA・ZU・NAを浴びて、その伸びやかなロングトーンを聞いたらなんか感動して泣いてたんだよ。曲聞いて泣いたの4thのThank you, friends以来だよ。

 

4. Blue!
はい、泣き曲です。

こっちはもうひとりの優木せつ菜を思い出すほうの泣き曲です。ちょうど一年前ですね。

 

5. ファボタージュ

今まであまりちゃんとダンスを見たことがなかったんですが、なんだあのキレのあるトンチキダンス!?ラスサビ前のあれ何?

 

6. わーいわいわい わいわいわい!

僕がわいわいわいのイベント行かなかったからあのMV知らないのかと思ったらみんな知らなかったらしい。もはやあれぐらいじゃ驚かないよ(コッキャンに毒された顔)。

 

7. Believe again

満を持しての登場です。3年以上ぶりらしいですね。

1stGIGで披露はしたものの声出しは出来ませんでした。ぶち上がりです。

 

8. SELF CONTROL!!

1期8話放送当時「だんすなうwwwwだんすなうwwww」って受けてた曲だとは思えないですね。みんなノリノリでコールしちゃうわけですから。

 

9. We'll get the next dream!!!

縦ノリ曲です。

小宮さんがコロナへの怨念を込めて歌いすぎてもうちょっと力抜いてと指導された話好きです。

 

10. メイズセカイ

後ろのMVがお気に入り。かっこよくありつつおしゃれ。また見る機会があったら見てみてください。

 

11. AWOKE

蓮ノ空の初視聴が出たときはこの曲だけ無限にリピートしてました。好きです。

 

12. Take it over

なんかクソ久しぶりに聞いた気がする。多分Fes×LIVEであまりやってないせいです。

なっすがすごい曲です。

 

13. 水彩世界

でた!スリーズブーケの最強武器!テンポが早いのにちゃんとエモ曲!!!

 

14. Mix shake!!

はあああああああ!?

いやいや、最初のアルバム曲と9月度Fes×LIVE曲の流れでしたやん!最高か!?

フルバージョンの披露は実に6月ぶりです。やっぱあのムキムキ振り付けがないと満足できんわ。

 

15. Strawberry Trapper

優勝。

もはや一周回って懐かしさからくるエモさを感じます。

 

16. New Romantic Sailors

実は声出しNRSは初回収でした。

ギルキスにしてはちょっとかわいい振り付けなのが特徴的ですね。

 

17. ベロア

これも後ろの映像好き好きクラブ。おしゃれなリリックビデオです。

 

18. 不可視なブルー

ハーモニーすごい。

 

19. 影遊び

現地初回収。

やぶすごい。デスボ?っていうんですかね。

 

20. オルタネイト

甲子園の土集めてるって言われてて草。

 

21. MONSTER GIRLS

優勝。

ダンスのキレが毎回成長してて良いね。

 

22. Vroom vroom

こちらはキレもそうですが動きが大きいのが特徴。よくあんなに踊れるな。

 

23. HOT PASSION!!

久しぶりのサニパの登場、さらに声出しは初!

ナイスパッション!

 

24. Till Sunrise

静かな曲なのにパァ!は絶対外さないの笑う。こういう曲調もっと増えろ。

 

25. ラジオ体操第一

……w

なんでやねん。

 

26〜28. 新曲メドレー

Jellyfishが一番お気に入りです。フリもかわいいしさくちゃんの歌がうまい。

 

29. PASTEL

可愛い声だけのQU4RTZなんか新鮮ですね。いつも彼方が低音のベースを作ってくれてるので。かわいい。

 

30. Beautiful Moonlight

登場当時ラブライブには新しい曲調過ぎてビビった記憶。

すっげえ大人っぽいおしゃれなかっこいい曲です。これも後ろのMV好き。

 

31. 夜空はなんでも知ってるの?

まさかのそれ!?!?

しゅかさんのダンス最高ですね。あんちゃんの最後の表情もいいです。

 

32. 元気全開DAY! DAY! DAY!

やりたい放題やり過ぎで草。
CYaRon砲、サングラス、古参オタク殺しですか??

久々のあんしゅか^〜

 

33. A Little Love

なんかあるたびに女性の悲鳴で「わかなーーー!!!!」って聞こえるの草。

 

34. Dancing Raspberry

上のA Little Loveもそうですが縦乗りしてるとクソ楽しい。

 

35. SUPER NOVA

最近ちゅっちゅすきすきらぶらぶりんの曲ばっか見すぎてDiverDivaがこういうユニットなの忘れがち。これも1年ぶりですね。

 

36. Shadow Effect

これも縦乗りが楽しい、あとサビ前クラップ。

 

37. 待ってて愛の歌

あああああああ!!!!越境!越境だああああああああ!

ありがとう、異次元フェス。神に感謝。今日は記念日だ。

っていうか岬なこさんと指出毬亜さんが共演してるじゃないですか、やば。

何言ってるかわからない方はカウントダウンライブのBDを買ってください。

あの岬なこさんと指出毬亜さんの絡みは人間国宝です。

 

38. キラーキューン☆

最高。好きすぎる曲です。

キラーキューンって斉藤朱夏の持ち歌だったっけ????

必死だって悟られんなのとこ好き。

 

39. 明日の空の僕たちへ
花宮さんと小宮さんが共演してるじゃないですか、やば。

何言ってるかわからない方はせーはすの第39回を見てください。下のやつは該当のシーンの途中から再生されます。

youtu.be

ついに正式に横に立ってしまいましたね……。

 

40. 全速ドリーマー

うん、馬鹿かな?

全編完コピにてやらせていただきました、ありがとうございました。

おい、お前ら、PPPHやってないで筋トレに集中しろ。

って言おうと思ったけど、虹6th横浜のカラオケ大会に集ってる奴らが異常なだけで普通覚えてないし何なら知らないですからね。R3BIRTHのファンミでしかやってないですからこれ。

かんかんが不憫かわいい。初期のあぐぽんを思い起こしますね。

 

41. LIVE with a smile!

声出しは初ですね!二回しかやったことなかったのに振りコピ覚えてて自分でも驚きました。

 

Day 2

1. ドラゴンライダー

結構意外なところ持ってきたなという感想。Braveheart Coasterとかやるかなと思ってました。

野球の試合が始まって草でした。コール楽しい。

 

2. 近未来ハッピーエンド

やっぱこれだよなあ!!!

C!Y!R!

 

3. GALAXY HidE and SeeK

これも懐かしいですね。ワイパーが楽しい曲です。

 

4. メタモルフィズム

おしゃれ、でも地味になかったタイプの曲。

 

5. わーいわいわい わいわいわい!

序盤のわいわいわいコールを長引かせて我々の体力を奪っていくスタイル。

MVでロゴ出てくるのおっそ!って思いました。一発ネタで終わらせずようやるわ。

 

6. peace piece pizza

突然の新曲披露!

ピザを頼む歌だった気がしますけどやっぱりキレッキレなトンチキダンスだった。

 

7. Dazzling White Town

ライバルユニットとして初めてアニメーションPVを与えられた楽曲!現在でも唯一無二です。

ビムサで野球するな。

 

11. ハクチューアラモード

コールが楽しい。

こなちがかわいい。

 

12. ノンフィクションヒーローショー

今までコールが難しくて全然揃わないで有名でしたが今回割と聞こえてきた気がする。

かわいいかわいいこなち。

 

21. Holiday ∞ Holiday

無限の振りコピ普及委員会です。

みんな無限の振りコピしてください。

youtu.be

 

22. Reflection in the mirror

スリブには珍しいちょっと力強目の振りが特徴。飛びポもあるよ。

 

25. DEEPNESS

はあああああああ!?!?!?

まさか聞けるとは思わないやん。嘘でしょ。

というかこの曲がスリーズブーケとDOLLCHESTRAが手を取り合った曲という扱いをしたの神か?

 

26. Awaken the power

😇

 

29. Shooting Star Warrior

声出しは初ですね。まじかっけえ。

 

30. コワレヤスキ

これだけ初披露から時間が立ってるのに間奏になんか新手のコールがついてましたね。ロックフェスだとこんな感じなのだろうか。

 

31. Tragic Drops

バカほど好きです。ドルケのこういう曲調最近めっきり出ませんね。また希望的プリズムみたいなやつ出してください。

 

32. KNOT

「いくよ。」

 

33. Swinging!

名乗る前にブランコ出てきて笑いました。

一年前QU4RTZのライブだけ行かなかったので久しぶりに感じました。いい曲です。

 

34. Sing & Smile!!

ライブ版だと低音が高音と同じぐらいの音量でよりハーモニーが目立つのが特徴。いいですねえ。

 

35. Colorful Dreams! Colorful Smiles!

スーパーオレンジユニット!

コールが盛り上がりますね!

 

36. ノンフィクション!!

攻めた曲選したなあおい!最高かよ。

見どころしかなかったぞマジで。

ネイティブ発音のAmazing。

佐々木琴子チャールストン←これ何??????

逢田梨香子(概念)

り、りなりー?w

すみれは他の学校背負ってのユニットでセンター取れてよかったな……

 

37. Deep Resonance

異次元フェスでコッキャン差し出したグループとは思えませんね。

なんか久しぶりだった気がしますが熱い楽曲でした。

 

38. 夏めきペイン

こなちがセンター!

こなちがセンター!

こなちがセンター!

こなちがセンター!

いええええええええええええええええい!!!!!!!!

 

その他

各回の前に入る「かっとばせー、蓮ノ空」のやつ良かったですね。

雰囲気づくりになりますし、ブレードの色を変えるちょうどいい時間でした。

 

あと、今回フラスタに初挑戦しました……!

 

正直なことを言うと、花の部分を立派にしすぎた自覚があります。だって異次元フェスの幟より安かったんだもん……!

またやりたいなと思いました。

 

以上です!

川越線デッドロック

今日は鉄道の話題です。

僕の4コマにも登場する埼京線くんがデッドロックを起こしました。(露骨な宣伝)

今見たらシートの色間違ってて草。埼京線は緑ですよ!

京浜東北線上野東京ラインは青なのでその勢いであまり調べずに青で塗ってしまいました。中央線快速だったらオレンジがアホみたいに印象に残るんですけどね。

 

あんなに2期5話見たのに……。

 

なおアニメの方はアニメの方で内装はJRのE233系7000番台なのに外装がりんかい線70-000系というミスをしています。

あと中央総武緩行線が金属っぽい反射をしてるせいで南武線っぽく見えるというシーンもあります。電車の描き間違いはあるあるなのかもしれません。

 

ちなみに座席の写真はこちら。

style.design-the-sight.com

 

概要

2023年3月2日に川越線「指扇〜南古谷」間でデッドロックが発生しました。

データベースとかの話ではないです。

 

 

 

ん……?この声聞き覚えがあるような……。

 

 

www.youtube.com

 

あなたじゃん!!!!!!

asmape.hatenablog.jp

そうか……。この人は川越線の人なんですね。

 

そして片方ニジガクコラボ車ことZ2編成じゃねえか!!

 

 

ところでさっきから埼京線やら川越線やら名前がぐちゃぐちゃになってる気もするのでここで整理しておきましょう。それぞれ電車の運転系統の名前です。これらは直通運転を行っています。

 

川越駅

┃ 川越線

大宮駅

┃池袋
┃新宿  埼京線
┃渋谷

大崎駅

虹ヶ咲学園前 𝑻𝒐𝒌𝒚𝒐 𝑹𝒊𝒏𝒌𝒂𝒊 𝑲𝒐𝒔𝒐𝒌𝒖 𝑻𝒆𝒕𝒔𝒖𝒅𝒐 𝑹𝒊𝒏𝒌𝒂𝒊 𝑳𝒊𝒏𝒆

新木場駅

 

ちなみにですがもしこの図を見て「赤羽線」とか「東北本線支線」「山手貨物線」とかいう言葉を出す人がいたら、その人は沼に引きずりこんで来る可能性があるので気をつけましょう。僕はそんな人たちに配慮して「路線」という言葉を安易に使わないようにしています。

というか埼京線川越線って運転系統名分けてる意味あるんですかね。大宮〜川越は埼京線にして川越〜高麗川だけ川越線でいいじゃんもう。

大崎駅から分岐して相鉄線に行くやつもありますがあれはおいておきます。ちなみに以下③で出てきます(2度目の宣伝)。

www.pixiv.net

 

デッドロックについて

話がそれ過ぎましたがデッドロックの話に戻りましょう。

単線の場合、上りと下りの列車が同じ線路を共有するため、すれ違うタイミングに気を使う必要があります。それを失敗すると、バックしないことにはもう戻れない状態「デッドロック」になります。

 

何も考えない一番シンプルなパターンはこうです。

 

─▶────────────◀─

 

しかし信号機や保安装置が発達した今こんなことはほぼ起こりえません。渋谷・新宿・池袋に加えて大崎・臨海副都心と、東京の7つの副都心のうち5つも通る運転系統ともあろうものが、信号機すらなくてタブレット交換なんてしてたら目も当てられません。

いや単線の時点で目も当てられねえよさっさと複線にしろ!? 私は「埼京線および西武狭山線の複線化を訴える会」の過激派です。ちなみに西武狭山線は西所沢から分かれて西武ドームに行く路線ですよ。

 

今どきよくある(よくあってはならない)デッドロックはこんな感じですね。

 

─ ─┌──▶──┐
─▶─┤─▶───├─◀──
─▶─└──◀──┘

 

ホームなど一切を省略していますが真ん中に駅のホームがあります。このパターンだとこの状態になるまでに衝突の危険はないため、ちょっとイレギュラーなことが起こると、信号があってもデッドロックする可能性があります。

ちなみに調べたらJR奈良線六地蔵駅でこのタイプのデッドロックが起きたらしいですね。

 

今回のパターン

ここからは多くのTwitter民の予想をまとめた推測となります。

今回のデッドロックはこちらです。

 

指扇─ ─┌─────┐
指扇─▶─┴──◀──┴─南古谷

 

この間には駅はありません。

あれ? デッドロックしてなくね?

そう、実は今回のデッドロックは信号のシステム上はデッドロックではありません。

 

─ ─┌─────┐
─▶─┴──◀──┴─

 

この赤いルートを通って行けばいいですからね。これですれ違いが出来ます。

 

もっともこの上側の線路が車両センター、平たく言えば車庫じゃなければの話なんですけど。

今回司令が誤って営業車、つまり客が乗ってる普通の電車を車両センターに入れようとしたのが原因だと言われています。

まぁ車庫入ればすれ違えるけど……イレギュラー時にイレギュラーを重ねるべきではないし進めなかったんでしょうね。マニュアル外の付け焼き刃的行動はさらなる悲劇を生み出しがちです。

 

Twitterやメディアを見ると、この2つの電車の距離が600m(当該の電車3編成分の距離)であることを過剰に強調して、重大インシデントじゃないかと言われていたりしますが、そこまでではないかなという印象です。

これが例えば距離600mの時点で片方が90km/hとか出してたならマジでやばいですが、これは停止した結果の距離なので十分離れていると思います。速度対距離でかんがえたら新幹線のほうが近いです。

 

─ ─┌─────┐
─▶─┴─◀──┴─

 

また、緑の電車がこの位置で止まったのは、赤い電車を見て人力で緊急停止したわけではなく、ただ信号を守った、あるいは赤信号による保安装置が働いただけです。もし赤い電車を緑の電車が見逃していたら衝突していた…というわけではないので。

まぁ司令がミスったのはやばいんですが。ほかにも保安装置がぶっ壊れてたとかだったら流石に重大インシデントですがそういうわけでもなさそうです。

 

原因の考察

そもそも信号は普段自動制御なので、こういったことは起こりません。信号制御が手動になるのは大規模な遅延が発生したときです。遅延が発生しているので司令も焦っていたのでしょうか。

 

しかしそもそもの根本原因は信号の配置にあると思います。

 

─ ─┌─────┐
─▶─┴─◀──┴─

 

これ、上は車両センターなので、実際は電車がすれ違える場所に見せかけた単線なんですが、信号配置が「すれ違える場所」仕様なんですよね。実際車庫に入る場合緑の電車をこの位置まで進ませられるわけですから。

これ一度間違えたらすぐにデッドロックになる配置なのでうーん。という気持ちになります。デッドロックを解消するには、信号などをうまく変更、ときには信号無視をして前後の区間の安全確認をしながらバックしなくてはならないので、かなりの時間を要します。実際確か3時間ぐらいかかったんじゃないでしょうか。この区間自体は電車で5分の距離です。

なんでこんな信号配置になってるかと言えば、安全な範囲内で少しでも電車を前に進めるためだと推測します。しかしそんなダイヤ逼迫してるならさっさと複線にしろやという気持ちが強いです。なんで単線区間に車両センターがあるんですかね。

単線、単線ってさんざん言っていますが、実は大宮〜日進の一駅区間だけ複線です。なんで? そこだけ複線でも何も嬉しくないと思うんですけど。たまにある単線と複線が交互に来るやつとかならまだわかりますが。

 

まとめ

川越線複線化しろ。

お絵描きノート 10 「色選び」

前回のポケモンのメッセージボックスのやつCSSで描いたんですけど気づかれてるんでしょうか。

今日の作品

#みらくらぱーく! あと少し夢見たいな - あすまるびぃ(あすまぺ)のイラスト - pixiv

今回扱うのはこの作品です。

ラブライブもついに7つロゴが並ぶようになりましたね。

幻日のヨハネはなんで分かれてるんですかね、サンシャインでいいだろ。

工夫点

グラデーションによる陰影・観察眼について

今まで影を描き込むと不自然になって毎回影を消してベタ塗りの絵を投稿することを繰り返してきました。影の塗り方とかググっても自分のものにすることが出来ないんですよね。

そこで見つけたのがこの動画です。

www.youtube.com

この動画の「①陰影をつけない」からは結構な知識を得られました。他はちょっと僕にはまだ難しいですね。

今回髪にスプレーで濃淡の差を入れています。だいぶ印象が変わることに気づき(まだそんなに数ないけど)これより後の作品には全部入れています。

髪に影を入れる前

髪に影を入れた後

慈ちゃん(右)のほうが暗めに入ってるので見やすいですかね。前髪・後ろ髪の下のほうが暗くなってるのが分かるでしょうか。ちなみに僕にはわかりません。

……というのは半分ウソで半分本当です。見比べたら分かりますが、影を入れた後の画像だけみても「あれ?これ影入れたやつだっけ?」と何度も確認していました。あと見比べるにしても上下に並べたら結構分からないです。この記事描いてるときも、間違って同じ画像を入れていないか、前後逆の画像を入れてないか何回か不安になっています。描いているときはレイヤー切り替えなどで影が入ってるかどうか確認していました。

どうも僕は色のなだらかな変化を見分けるのが得意ではないらしいです。ていうかそもそも観察は得意ではないことを思い出しました。「影をよく見て観察してみよう!」と言われるより「乗算レイヤーで髪の下の方にエアスプレーしてみよう!」と言われたほうがすぐに吸収して応用できるのもこういうところからなのかもしれません。

とか言って実は意外と見分けられない人のほうが多いとかだったらちょっと笑うけど。

 

ところでこういう場合でも理論で詰めればある程度はなんとかなることも分かりました。前回までで加算・乗算レイヤーとかの色について考察したりしてなければ瑠璃乃ちゃん(左)の髪の影色に緑を選択することは出来なかったでしょう。まあ結果的に黄色と青の間を取っただけと言ってしまえばそれまでですが。

太い毛束への挑戦

実は太い毛束を最後まで書ききったのはこの辺の絵が初です。シルエットがうまく取れなかったのでいつも諦めていました。いままでロングヘアとかは必ず画面外に終点がありました。

髪の毛の先っぽでは2つの曲線の接線が交わる角度、つまり髪の毛が交わるところでそのまま線を伸ばしてクロスした状態にしたときの角度が0度(180度)に近いことが望ましいです。平たい言葉で言うと先は十分に尖っている必要があります。太い毛束のときは曲線の角度を十分に意識しないと行けないのですが、そうすると今度はカーブの曲率の変化が毛束の左の線と右の線でずれやすくなり、気をつけないと違和感がすごいことになります。平たい言葉で言うと毛束の上から下にかけての太さの変化が不自然になるので変なことになります。

例えばですけどこの辺のかのんちゃんとか前髪の毛束の太さの変化の緩急が大きすぎて若干不自然ですね。

ところで「上手い人の絵を観察してみよう!」とかいうよくあるやつに律儀に従ってたらこの知識は身につかなかったと思うのでやっぱ「百聞は一見にしかず」とか「習うより慣れよ」とかいう言葉ってクソだと思います。

いや、百聞は一見にしかずって言葉が悪いわけじゃないですね。この言葉を真と仮定したとしても「百聞<一見<百聞+一見」なので迷わず「百聞+一見」を選ぶべきなのですが何故か「一見」を選んでる人が多い印象です。

背景

物をデザインするとき、色の選び方は大体4種類に分けられます。

  • 単色パターン
  • 同系色パターン
  • 反対色パターン
  • カラフルパターン

今回は同系色パターンです。同系色パターンは似たような色を使うデザインのことです。

同系色のデザインの場合、メインカラーが一種類だとちょっと寂しい印象があります。今回は紫主体ですが赤っぽい紫と青っぽい紫を併用してる背景になっています。同系色の中でも幅を取るのが良さそう。

背景の情報量ってどこまで多くするか結構難しいですが、僕はもともと少なめにしてしまう傾向があったので多めに入れようという心構えでいます。基本的には白とかも入れて3、4色ぐらいで構成するといいんじゃないでしょうか。

最初は上のレースっぽいものはなかったのですが、上が寂しかったので入れました。下にはロゴもあるのでそれとのバランスも考えています。ちなみにロゴは自作です。

 

別の人の解説だと「できるだけ控えめにしよう!」みたいに言ってる場合がありますが、多分その人はもともと背景を盛りすぎてしまう人だったのでしょう。あるいは彩度を落とそうという意味で使っているのかもしれません。

ものを区別するときにはコントラスト比をつけるのが大事なのですが、人を描くときって基本的に色んな色を使うので、コントラスト比をつけるには背景側の彩度を落とすしかないです。

一方今回もともと彩度低めにしているので、差をつけるという意味では一部は彩度を上げても良かったかなと思っています。例えばロゴとかもうちょっと濃い色のほうが良かったのかもと思い初めてきました。

 

情報量の話でいうとこういうのも参考になります。ゲームの話ではありますが本質は変わりません。

www.youtube.com

この動画でも難しいって言ってるのでやっぱ難しいんでしょうね。

これの調整をミスるとごちゃごちゃしてわけわかんないことになります。

極端な例ですが「星のカービィ スターアライズ」のゲーム画面は場面によっては見づらいと言われがちですね。

 

ラスボスの動画を貼っているのでネタバレ注意 www.youtube.com

 

全体的に似たような色なのと光りすぎて敵キャラと自キャラの視認が困難です。

ちなみにその反省なのか知りませんが次作の「星のカービィWii デラックス」ではキャラに謎の境界線がついています。3DSスマブラにもついてたので携帯モード意識かもしれませんが。

www.youtube.com

反省点

今更ながら白フチ若干微妙な気がしてきました。

輪郭を厳密にやるんじゃなくてもっとカクカクとさせてもいいかもしれません。

気が向いたらやってみます。

お絵描きノート 9「Starlight (Prologue)」

星々ほしぼしのように テラスタル
なりたい自分じぶんに 変身へんしんしろ
 
 
???

今日の作品

#三船栞子 栞子ちゃんとお台場デート - あすまるびぃ(あすまぺ)のイラスト - pixiv

 

今回の作品は「栞子ちゃん……」ってなりながら描いたこちらです。

工夫点

写真の撮り方

今回も背景は写真です。今回栞子ちゃんの線画を描いてから写真を撮りに行ったので構図がうまく合うかドキドキでした。元写真は以下です。

融通がきくように上下は余裕を持って撮っています。

ところで僕の使っているスマホiPhone 8なので、それほど夜空が得意ではありません。iPhoneのナイトモードが使えるのはiPhone 11からです。

夜に撮影をするとどうしても邪魔になるのがショットノイズです。暗いところで撮影すると何故か発生するあのノイズです。

絶対具体例として間違ってますがいい例がなかった&たまたまTLに流れてきたので。これの冒頭、ショットノイズまみれですね。このノイズです。

「何故か発生する」と書きましたが原理は知られており、これは光子数がランダムに揺らぐことために発生し、そのSN比は元の光子の数をnとして\(\sqrt{n}\)であることが知られています。SN比は大きいほどノイズが目立たないことを表す数字なので、暗いときほど目立つということが分かります。

根本的な解決のためにはより光を取り込むしかないので、カメラを変えたり露光時間を長くしたりするしかいないのですが、繋ぎ的な解決策として逆に暗く撮影して差を小さくすることにより目立たなくするという方法があります。#CC0066#0C0006の2色はどちらもRとBが2:1の割合で混ざっていますが、黒の方はもう黒ですよね?ここから赤みを感じたらすごいと思います。そういうことで人間は暗ければ差にはほとんど気づかないことを利用します。

iPhoneのカメラで画面をタップすると上のように露出・ピントを合わせる四角が表示されますが、この右にある太陽マークは実は上下にスライドさせることが出来ます。これで明るさを調整できます。え?

僕最近までこれ知らなかったんですけどみんな知ってるもんなんですかね。他にも長押ししたら固定したり出来ますよ。

これを下げて暗くした場合としなかった場合の比較写真がこちらです。

シンプルに写真の画像を暗くした場合と違ってレインボーブリッジの明るさは失われていないところが嬉しいですね。東京タワーも白飛びしていません。

今どき写真の加工なんてAIの発達とかにより多分簡単に出来るのでしょうが、Photoshopとか操作するのめんどいので最初から綺麗に撮れるならそれに越したことはないと思います。ぜひやってみてください。

背景加工

以前触れたように世の中の彩度は低いです。ので色々施していきましょう、色だけに。

 

 

 

raincandyあめ@茅野 on Twitter: "10月24日と25日、笑いのレベルがトレンド入りしてて笑った! #笑いのレベル #笑いのレベルが 赤ちゃん #ラブライブ #虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 #虹ヶ咲 #虹ヶ咲4話 #あなたちゃん #スクスタちゃん #高咲侑 #上原歩夢 #宮下愛  #優 ...

asmape.hatenablog.jp

 

今回は青と黄色の弱い補色関係にある2色をベースとし、レインボーブリッジをワンポイントとして作り上げていきます。

夜空を青くする

人類は夜空に幻想を抱きがちな面があります。どこ行っても青い星空なんてないです。でも絵だから好き放題やります。

空の境目の処理がめんどくさかったので「比較(明)」レイヤーを使って塗りました。色は3色。青と水色と薄い赤を使っています。グラデーションは複数色使うのが味噌って前に学びました。あとはパーリンノイズで星雲を作ります。

中学生の頃、林間学校的なイベントで長野県飯山市に連れて行かれました。その中に星を見る時間があり「星綺麗でしょ」みたいなことを先生に言われましたが冬の僕の家の周りの方がよっぽど綺麗だったことを覚えています。というか今調べたらその宿から最寄り駅までの距離が自宅から最寄り駅よりも近いです。は?

ちなみに綺麗な星空を見たい場合は飛行機が一番です。アメリカに行ったときの一番の思い出は日付変更線で24時間前に戻るぐらいのタイミングで見た星空です。英会話出来ないので必然的にそうなります。

星を書く

今回は星空ブラシ的なのをダウンロードして使いました。楽でいいですね。

柵の色温度を落とす

手前の柵が赤みがかってたのが気になったので上から色相レイヤーを載せ青に寄せます。この時点では暗くなりすぎてる感がありますがあとで光を載せるので問題ありません。

レインボーブリッジを名ばかりではなくする

このときの僕は何を血迷ったのか「減算」レイヤーで虹色を載せています。多分酔ってたんだと思います。

白に色を重ねるので乗算レイヤーでいいです。適当にグラデーションを塗り、レイヤーマスクにエアスプレーを使用することで境界を処理しています。

KiRa-KiRaする

\星空にゃ!/

  (>ω<)/

 

流れ星は右上が何もなく寂しいかなと思い入れました。

左下を暗くする

軽率に雰囲気が出るのでやってしまいがちです。どんどん軽率にやっていけ?

栞子召喚

手前にキラキラを追加しました。手前なので奥のやつよりも大きく、更にぼかしをかけています。

 

以上、実質背景メイキングでした。

次回予告

きっとまた背景な気がする。

お絵描きノート 8「逆光」

純真無垢な思いのまま Loud out

本日の作品

#嵐千砂都生誕祭2022 全然うまく行かない「この街でいまキミと」⑥【終】 - あすまるびぃ(あすまぺ)のマンガ - pixiv

#ラブライブ!スーパースター!! 青空の下 - あすまるびぃ(あすまぺ)のイラスト - pixiv

#虹ヶ咲学園スクールアイドル同好会 starting this brighter tomorrow - あすまるびぃ(あすまぺ)のイラスト - pixiv

本日はこちらの作品を扱います。共通点がないかと思いきや全部逆光です。ちなみに「全然うまく行かない『この街でいまキミと』」シリーズは最終話の公開日がちぃちゃんの誕生日に合わさっていますが、5話当たりを書いた時点で誕生日が近いことに気づき合わせたという経緯があります。つまり全然狙ってませんでした。

あとこれのオチ伝わってるのかな。解説するのは無粋な気がしますが一応言っておくと四角の吹き出しに入ってるのは「この街でいまキミと」のサビ前Bメロですね。

工夫点

ロケハン

これは3枚目の話です。1枚目の某TV局の玉の中は実際に入っておらずYouTubeを参考にさせていただきました。なんかコロナ禍で開店時間がよく分からなかったんですよね。

3枚目なんですがこれは羽田空港第3ターミナルです。アニメでミアちゃんがライブをした場所ですが、これは前後のシーンと同じ場所です。見た目変わりすぎて気づきにくいですが、ミアちゃんも例にもれず領域展開をしています。

これが実際の写真です。めっちゃ曇ってんな。

アニメ見たりすれば分かると思うのですが、ここは展望デッキなので写真で見て左側には大量の飛行機がいます。普通この場所に来てカメラを構えるなら飛行機側だと思うのですが、一人だけ施設の写真を撮ってる不審者になっていました。

今回は形こそ一致しているものの、色とか空とか全然違うので、写真を加工したりするのではなく、写真を透かしながら上から背景を自分で描く戦法を取りました。

逆光

初めて影の面積のほうが多い絵を描きました。いわゆる逆光というやつですね。影は乗算レイヤーで入れているのですが、この乗算レイヤーとか言う概念を許してはいけません(過激派)。

星空

星空って描くのむずくね?青空みたいに適当にグラデ入れてモクモクしてれば終わりではないのでなかなか困ります。

クリスタのパーリンノイズとかいうやつは有能です。適当に生成してオーバーレイかなにかしておけば星雲っぽくなります。ついでに床の模様にもなってもらいました。

後は適当にスプレーまぶしてぼかしを描けてオーバーレイでちょっと赤く塗れば完成です。

反省点

今回の話題は主に光と影についてです。光と影って意識すればするほどわけがわからなくなっていきます。まず入れる場所という問題があるのですがとりあえずこの問題は未だに解決してないのでおいておきます。

影の色

画面の前の多くの人は影を塗るのに乗算レイヤーを使用している人が多いと思います。僕もです。中には直接不透明度100%の色を塗る天才もいるかもしれませんが。

しかし僕は声を大にして言いたい。なんで光は加算なのに影は乗算なんですか!加算の反対は減算やろがい!

乗算の欠点として、もともと暗い色はあんま暗くならないというものがあります。なので結局場所によって違う色を選ばざるを得ません。めんどくさいですね。

乗算レイヤーは、基準をA、載せる色をBとして、色を0〜1で表現した上でA×Bをするレイヤーです。元の色はA、載せた後の色がA×Bですから、その差はA×(1-B)になるんですが、Aが小さいと差も小さくなることが分かりますね。

あとこの計算式から理屈上黒つぶれが起きないことも分かります。普通暗すぎると黒つぶれが起きるので、コントラストが強い絵を描くときは影の色を基準色によって変えないと不自然になります。

まぁでも加算と乗算を利用したい気持ちは分かります。厳密に考えると加算の真逆の作用を持つのは減算、乗算の逆の作用を持つのはスクリーンです。ですが減算レイヤーは使いにくすぎます。減算なので例えば緑(G)を塗ると紫色(RとB)が残って紫に近づいていきます。意味は分かるけど使いにくいですね。スクリーンは乗算の欠点を引き継ぎ、明るいところが明るくなりにくいという欠点があります。照明などを描くときは白飛びが起こるのが普通なのでこの仕様は困ります。

そんなこんなで乗算レイヤーは加算以上に直感に反する挙動をするので、色選びがむずいです。夜の場合は紫色を使うのが正解っぽいですね。なんで??(最近描いたレインボーブリッジ栞子ちゃんは紫色を影に使っています。)

光源の描き方

僕は照明の描き方についてずっと悩み続けていました。なんかボカシっぽいのをつけても光っぽくならないんですよね。そこで冷静になって考えてみました。

 

まず、光源からの光の明るさなんですが、これは点光源からの距離を\(r\)とすると\(r^2\)に反比例します。これは、点光源から距離\(r\)の点の集合である球面を考えると、その表面積は\(4 \pi r^2\)であり、その球面上の光の量は\(r\)によらず一定であることから分かります。

まあ散乱の効果などもあるとは思いますがグラフの概形を捻じ曲げることはないのでいいとしましょう。重要なのは、ガウシアンぼかしのようになるというわけではないということです。

まず、\(\frac{1}{r^2}\)のグラフが以下。

つぎにガウシアンぼかしが以下です。

主に光源に近いあたりの挙動が全然違うことが分かります。本来光は光源近くで急激に暗くなり、そのあと緩やかに変化するという挙動をするのですが、ガウシアンぼかしは急激な変化がありません。そのためガウシアンぼかしを単にかけるだけでは違和感が出ることが分かります。

ここで僕は考えました。ガウシアンぼかしをかけたレイヤーを2つ重ねたらどうなるか。その結果が以下です。

より光源の近くを急激な変化に出来ました。一方で、光源の近くが緩やかなままだし、普通に明るい色をガウシアンぼかしを描けた場合との違いが気になります。

光源の近くが緩やかなまま問題は、実はすでに解決しています。2つのレイヤーを加算で合成すると、光源近くは白飛びが発生します。つまりどういうことかというとこんな感じです。

これにより直近が緩やかなのは気にならなくなります。

まあ計算だけじゃ意味ないので実際に試してみます。わかりやすくするため光源の白はなくしてあります。

1枚

2枚重ね

3枚重ね

加算レイヤーなのでついでに色相も変わっていい感じです。今度から加算レイヤーは二枚重ねることにします。

逆光の光

逆光のときは明るいところはより明るくしなければなりません。一見直感に反しますがよくよく考えたら当たり前です。人間は暗いところだと瞳孔を開くという特徴があります。なので影を塗った後削るだけではなく、明るくする必要があります。

ちなみに僕はいつもうまく塗れないので諦めています。どうするのがいいんでしょうかね。逆にすっごく明るくしてから影を塗ったら光を塗る必要ないのでうまく行ったりするんでしょうか。

次回予告

次どれいくかはっきりは決めてませんが、多分背景の話に回帰します。

 

……え?その歌は逆光じゃないって?

ᚷᚨᚺ ᛉᚨᚾ ᛏᚨᚲ ᚷᚨᚺ ᛉᚨᚾ ᛏᚨᛏ ᛏᚨᛏ ᛒᚱᚨの方だっけ?

お絵描きノート 7 「埼京線?最強の冷房車です」

んなんか変な赤い表示出してきたぞ?

赤い、赤いな、なんだあれ、通勤快速でも出してるのか?

来た来た……。

 

なんだあれ。

えっ!?通勤快速品川行き!?通勤快速品川って書いてあるよ!?

ナニコレー、ウソダロー。

初めて見たよこれ、なにこれ、嘘!?

通勤快速品川!?

 

www.youtube.com

今回扱う作品

#4コマ 全然うまく行かない「この街でいまキミと」①・②・③ - あすまるびぃ(あすまぺ)のマンガ - pixiv

#ラブライブ!スーパースター!! 全然うまく行かない「この街でいまキミと」④ - あすまるびぃ(あすまぺ)のマンガ - pixiv

#ラブライブ!スーパースター!! 全然うまく行かない「この街でいまキミと」⑤ - あすまるびぃ(あすまぺ)のマンガ - pixiv

#4コマ 言語の壁を超える - あすまるびぃ(あすまぺ)のマンガ - pixiv

今回扱うのはこのマンガ達です。今までのことを色々混ぜつつ新しいこともやっています。

工夫した点

目の塗り方変更

この3つは同じ塗り方ですね。しばらくこの塗り方が続きます。

雲描いた

雲描いた!!

現実に即す

まず1枚目ですが、これを描いた当初の埼京線のダイヤとにらめっこしながらディスプレイに表示されている時刻を設定しました。そのため(折返し乗車のルールに気をつければ)実際にこの場面を再現することが可能でした。なお、今確認したところダイヤ改正が行われていました。悲しいです。

また、ディスプレイの表記にも注意しました。特に1枚目の③は羽沢横浜国大経由相鉄線直通列車で、普通この電車は西大井と武蔵小杉を使う人しか乗りません。相鉄線からくる人は多分少数だと思います。そのため実際に乗って表示を確認してきました。埼京線の路線記号はJAなのですが、西大井と武蔵小杉だけ駅番号は湘南新宿ラインJSを利用するんですね。

 

つぎに2枚目です。これは東京テレポート駅にロケハンに行っています。

一コマ目の後ろにあるのは改札の正面にあるこれです。ちょっと見た目変わってますかね?

ちなみにマンガ自体には写真を使ってるわけではなく、適当に四角を組み合わせただけです。文字も波線なのですがぼかしちゃえば多分気づきません。

後改札ですが、改札マニアって意外と少ないらしくいい資料がネット上にありませんでした。駅まで行ったのでついでに見てきました。

 

つぎに3枚目ですが、これどうしようか迷いました。この会話は駅から出てすぐに行われるのが自然だと思うんですけど、駅から出てすぐにこの某TV局を見ると、玉が奥にあるんですよね。しょうがないのでビル部分には透過していただきました。

ここまで来てしずかすがいる場所は存在しません。セルフオマージュがしたかっただけです。

 

つぎに3枚目です。これは「この街でいまキミと」シリーズではないですが現実に即しているシリーズです。可可が中国語を喋っていますが、これは一旦英語に訳しGoogle先生に翻訳してもらった後、辞書と文法書を開いて自分で校正しています。

エマもイタリア語を喋りますが、イタリア語の文法は簡単な部分なら知っていたので単語だけ調べました。

「ペラペラペラペラ(中国語)」とすることも出来るっちゃできるし、そうしてる人も多いですが、僕はあくまで現実に即すことを目標にしています。分かる人が見たら楽しいですからね。

もはや絵の話じゃなくなってしまいました。

反省点

目の形が安定してない

まあ全体的に歪みはあるんですが一番気になるのは1枚目の2コマ目のかのんちゃんの目ですかね。ちょっと間隔が近いのと、縦に細すぎる気がします。

目の色

大体大丈夫な気はしてますが、侑ちゃんだけなんか光り方がおかしい気がします。まあこれはこれでありかもしれないですが。これ前回の加算レイヤーの罠です。僕は基本的に目の色と同じ色を加算レイヤーで重ねていたのですが、この色はRGBのGだけが飛び抜けて出た色なので、他の目を塗るときよりも白めの色を採用しないと他の色と違った光り方になります。

ちなみにこの理屈だとちぃちゃんもおかしくなるはずなのですが、ちぃちゃんはすでに修正済みです。侑ちゃん以上におかしくなったのでそのときに気づいて明るい色にしてます。赤い目とか扱い気をつけないと怖いですからね。

その他

まあ後は服のシワとか影とか色選びとかうまく出来るようになりたいですが、なかなか難しいですね。

次回予告

4コマに関しては描くことがなくなってきたので何個か飛ばします。